太田和之税理士事務所

コラム

コラム一覧

2022年5月24日

インボイス制度①~消費税の課税~

2023年10月よりインボイス制度が導入されます。 インボイス制度とは簡単に言えば「免税事業者に対する経費の支払いは仕入税額控除を受けることが出来なくなる」という改正なのですが、こんな説明を受けてもよく分かりませんよね?? そこで今回のコラムではインボイス制度を解説する前に消費税の課税がどのようにして行われているかを説明したいと思います。   &n…

2022年5月2日

棚卸資産の評価

税務調査において「売上」と「仕入(原価)」はほぼ確実にチェックされます。 というのも、「売上」とその「仕入(原価)」は商売の根幹であり、また金額も多い為利益への影響も大きいからです。 今回は「仕入(原価)」の構成要素の一つである「棚卸資産」の評価について解説します。     棚卸資産とは 棚卸資産とは、いわゆる「在庫」のことを指します。小…

2022年4月20日

EXCEL活用術 ショートカット・小技等②(コピー&ペースト)

今回はExcelでコピー&ペーストをするショートカットを紹介させていただきます。   基本の基本[Ctrl]+[C]&[Ctrl]+[V] ExcelやWord、PowerPointといったアプリケーションだけでなく、Windows10の操作でも活躍する[コピー]と[貼り付け]のショートカットキー[Ctrl]+[C]と[Ctrl]+…

2022年4月12日

Webゆうびん便のススメ

今回は知る人ぞ知る郵便局のサービス「Webゆうびん」を紹介したいと思います。   ビジネスを行う上で「郵便」を全く使っていない人は殆どいないのではないでしょうか。 郵送手続きは意外と手間がかかるものです。思いつくだけでも下記のような作業が発生します。   ・封筒、切手、宛名ラベルの購入 ・宛名ラベル印刷 ・書類印刷 ・書類封入 ・宛名ラベ…

2022年3月30日

青色申告取消しの要件③

前回までで青色申告の取消しの法的・実務的要件の解説をしました。 今回は青色申告が実際に取消される現実的なケースについて説明いたします。   少なくとも私が立ち合いをした調査で「青色申告を取消しますよ」は脅しで言われたことしかありません。最悪のケースを想定させて有利な条件を引き出すのは交渉事の基本です。 そもそも青色申告を推奨する立場の国税がその取消…

2022年3月24日

青色申告取消しの要件②

前回のコラムで青色申告が取り消される要件は下記の4つであると説明しました。   ①帳簿の備え付けがされていない場合 ②税務署長の指示に従わなかった場合 ③その事業年度に係る帳簿書類に取引の全部又は一部を隠蔽し又は仮装して記載し又は記録し、その他その記載又は記録をした事項の全体についてその真実性を疑うに足りる相当の理由がある場合 ④申告書を提出期限ま…

2022年3月18日

青色申告取消しの要件①

実質延長となった電子帳簿保存法ですが、現場を戦々恐々とさせていたのが「電子帳簿保存法に従って書類を保存しなければ青色申告の承認の取り消しもありうる」とされていた点です。 電子帳簿保存法について語る事は数多くあるのですが、今回は実務的にも重要は「青色申告の承認の取り消し」について解説したいと思います。   税務調査においては「この帳簿状況では青色申告…

2022年2月1日

事業復活支援金

2022年1月31日15時から事業復活支援金の申請受付が開始されました。 持続化給付金第二弾、といわれるくらい対象者が多い助成金です。 ただし、持続化給付金で不正受給が相次いだため、事業復活支援金は持続化給付金に比べて需給のハードルがやや高くなっております。 今回はこの事業復活支援金について解説いたします。     対象者 ・全国・全業種…

2022年1月6日

令和4年度税制改正大綱③~その他~

12月10日に発表された令和4年度税制改正大綱で実務的に重要な点についてピックアップして解説します。 今回は所得税・法人税以外の論点についてです。     隠蔽仮装行為があって確定申告書が提出された場合の措置   重加算税の対象になるような隠蔽仮装行為があった場合、もしくは無申告であった場合には帳簿書類や明らかな証拠書類等が無い…

2021年12月21日

令和4年度税制改正大綱②~法人税編~

12月10日に発表された令和4年度税制改正大綱で実務的に重要な点についてピックアップして解説します。 各スピードが遅すぎて全然速報にはなっておりませんが、なるべく年内には書ききる予定です。 今回は所法人税について。   所得拡大税制の改正 当初申告要件があることから税理士としては適用漏れが許されない税制の一つです。   ・適用期間 令和6…